ミートキャリアって聞いたことがありますか?
『女性向けにキャリアカウンセリングをしてくれるサービス』です。
ワーママとして働いていると、「これからどうやって働いていこう…」「今のままの職場で大丈夫かな」という不安を感じることはありませんか?
そんなときに心強いのがミートキャリアです。
ワーママの今後のキャリア人生について、1対1で一緒に考えてもらうことができます。
この記事では、ミートキャリアの口コミ・評判や私の体験談、ミートキャリアの魅力を紹介しています。
- ミートキャリアが気になっている
- 転職を検討しているがどんな働き方ができるか不安
- 誰かににキャリアの相談をしたい
※ミートキャリアのサービスは2020年5月にリニューアルしたので、最新版に更新しています。
タップできる目次
ミートキャリアのいい口コミ、悪い口コミ

ミートキャリアを実際に利用したママの評判って気になりますよね。
早速、ミートキャリアの口コミを見ていきましょう。
ミートキャリアのいい口コミ・評判
結果とても良かった!
自分のスキルの棚卸しができ自信ついたし転職するか今の職場で頑張るかモヤモヤしてたことも納得感ある現時点での結論も出せた気がする。
やはり言語化することでスッキリする。 カウンセラーの方の実体験も興味深くいい時間だった!
(参照:Twitter)
下がりかけのモチベ爆上げ。
環境や心境の変化も受け止めてくれて、弱みも強みに言い換えてくれて、自分が普通と思ってる部分も強みだと気づかせてもらえる…!!
(参照:Twitter)
ミートキャリアの悪い口コミ・評判
Twitter、インスタ、Facebook、アメブロなどを検索したのですが、悪い口コミは見つかりませんでした。
いい口コミ自体も数は多くないので、まだミートキャリアの利用者が少ないことが分かります。
ですが、口コミしている人は、「相談してよかった!」「悩みがすっきりした!」「やるべきことが明確になった」という声ばかりでした。
ミートキャリアはこれからますます広まっていくと思います。
実際にミートキャリアを使ってみた私の口コミ
私はオンラインキャリアカウンセリングという1対1のカウンセリングはまだ受けていませんが、会員登録(無料)をして、動画を見たりテキストカウンセリングを受けました。
またミートキャリアの中の人はSNSやブログでの発信も多く、よく読ませてもらっています。
そんな私の口コミをまとめてみました。
ミートキャリアのSNS発信の口コミ。中の人は実名での発信が多く、人柄が伝わるのがいい!
ミートキャリアの主要メンバーである、代表のきたむらさんと協力者のあやさん。
このお二人は、Twitterやnoteでの発信がとても多いです。
ツイートやnoteの記事を読んでいると、二人の熱い想いがダイレクトに伝わってきます。
ミートキャリアへの想い、ワーママを応援したいという想いが素敵で、読んでいると勇気が湧いてきます。
ワーママとして働くことを応援してくれる人がいることで、心強く感じることができました。
ミートキャリアのキャリアカウンセリングの口コミ。評判はいいので受けてみたい。
ミートキャリアのオンラインキャリアカウンセリングはとても興味があるのですが、まだ受けたことはありません。
費用は1回約90分で8,990円+税です。
1対1でプロが個別対応してくれるので、マッサージとか美容院とかを考えると相場として決して高い値段設定ではないと感じます。
ただせっかくお金をかけて受けるのだから、ちゃんと準備してから使いたいですよね。
受けた方の口コミはとてもいいので、モヤモヤが晴れていい効果が期待できます。
自分の中でどうしたいか方向性が決まらない時や、ワーママ転職をしたいけど採用されるか不安だと思っている時には最適なサービスです。
転職エージェントでは、仕組み上報酬に結びつく求人しか紹介してもらえないので、中立の立場で「私の人生」に焦点を当ててアドバイスをしてくれるミートキャリアのようなサービスは大変貴重です。
本気で働き方を相談したいと思った時はぜひ利用したいと思います。
新サービステキストプログラムの口コミ。文字にすると頭の中が整理できる。
メールでのやりとりにより、自己分析や転職のアドバイスをもらえるサービスです。
ミートキャリアのカウンセラーと1対1で3か月かけてじっくり取り組みます。
下記の2つのコースがあります。
- 自己分析編
- 転職準備編

(参照:ミートキャリア)
経験豊富なカウンセラーが誘導してくれますので、質問に対して回答をすることで目的を達成できます。
私はテスト期間にお試しし、1週間やり取りをさせてもらいました。
その時は毎日やり取りをしていたので宿題が多かったのですが、その声を反映して3か月でじっくり取り組むコースになったようです。
カウンセラーの質問に答えているうちに、自分が考えていることや求めているものが具体的になってきたので、とてもいい効果がありました。
テキストプログラムについては詳しく説明している動画も用意してあるので、申し込み前にイメージが膨らませられますね。
ミートキャリアサービスの流れ

ミートキャリアのサービスの流れは以下の通りです。
- 会員登録(無料)
- 受けたいサービスを申し込む
- キャリアカウンセリングやテキストプログラムを受ける
それぞれ分かりやすさも含めて紹介していきます。
ミートキャリアの会員登録(無料)
- 登録画面でメールアドレスを登録
- メールが届くので、メールのURLをクリック
- 流れに沿ってプロフィールや経歴、希望の働き方などを入力します。
一通り入力したらホーム画面に移動します。
ミートキャリアの受けたいサービスを選んで申し込む
ログイン後のホーム画面に、サービスが掲載されています。
- オンラインカウンセリング
- テキストプログラム
- イベント
- プラン提案
希望のサービスを選んで申し込みします。
イベントは、参加できるイベントが随時更新されています。
プラン提案は、「私はどもプランを選べばいいかな」「カウンセリングはどのカウンセラーを選べばいいかな」と迷った時に、無料で相談できるサービスです。
最初に『プラン提案』を選び、その提案によって最適なサービスを申し込むのがいいと思います。
ミートキャリアのキャリアカウンセリングやテキストプログラムを受ける
キャリアカウンセリングは予約時間になったらPCでサービスを受けます。
テキストプログラムはカウンセラーからの連絡に合わせてサービスを受けます。
人生を変えるターニングポイントになる可能性がありますので、体調と環境を整えて臨みましょう。
ミートキャリアってどんなサービスなの?

公式HP:https://www.meetcareer.net/
会社名 | 株式会社fruor(フルオル) |
---|---|
所在地 | 東京都港区 |
代表 | 喜多村 若菜さん |
サービス開始 | 2019年11月5日 |
サービス内容 | ワーママ向けのキャリア相談 |
ミートキャリアは、ワーママを対象としたオンラインキャリア相談サービスです。
子育てなどを期に働き方に迷うママに向けて、転職先を紹介することを前提とせず、中立的な立場で働き方の相談にのってくれます。
一般的な転職エージェントの場合、相談者自身の希望やキャリアよりも、キックバックの高い転職先を優先的に紹介される可能性があります。
ですが、ミートキャリアでは転職先の紹介をメインとしていないので、相談者の人生に寄り添ったアドバイスや気づきを与えてくれます。
キャリアコンサルタントという国家資格をもったプロのカウンセラーが多いため、安心して相談することができます。
また、ワーママの働き方や転職を成功させるためのコツを教えてくれるイベント開催もしています。
ワーママとして、今の働き方でいいのか?本当はどんな仕事をしたいのか?など、働き方に迷った時に頼れるサービスです。
ミートキャリアが気になっている人におすすめの転職サイト
ミートキャリアが気になっているとうことは、あなたは働き方に悩みを抱えているママかと思います。
今の職場に不安なことがあり、転職を検討している状況でしょうか。
転職活動の始めに、女性には色んな働き方があることを知って欲しいので、『リブズキャリア』という転職サイトに登録してみてください。
女性だけのための転職サイト『リブズキャリア』

公式サイト:https://libinc.jp/
やりがいをもって働きたいキャリアアップ志向の女性向けの転職サイト。
正社員求人が多いですが、時短勤務や週3~4勤務の契約社員や在宅ワークの求人もあります。
多種多様な働き方のモデルがありますので、今後のワーママライフを考える上でとても参考になります。
掲載求人は、女性の社会活躍を応援する会社ばかり。
こんなメッセージの求人が見つかりますよ。
制作スタッフは現在10名で、全員が女性。リーダーは子育て中のママでほとんど在宅勤務です。上司も、働きやすさや在宅ワークに理解のある若い男性なので、家庭と仕事の両立がとても実現しやすい職場です。
どんな状況でもプロとしての成果を出せるよう、サポート出来る会社を目指しており、例えば子育て中の社員であっても柔軟に働けるような制度を多く整えております。
出勤時間前倒し制度、健康的な朝食を社員全員で食べるイベント「朝活」、保育園費用負担など、ライフイベントに関わらず長期的に活躍してほしいと、心より思っています。
(参照:リブズキャリアの求人詳細)
子育てに理解のある職場だというのが伝わってきますね。
実際に子育てママが活躍しているというポイントも魅力的であり、こんな職場で働きたいと思える内容が多いです。
このような求人が多数掲載されていますので、ワーママでの転職を考えているなら一見の価値ありです。
また、バックオフィス系で年収高めの求人も多いです。
簡単な会員登録で求人一覧を検索できるようになるので、ぜひ一度のぞいてみてください。
\無料で簡単1分!/
リブズキャリアに無料会員登録する
※簡単な登録だけで求人が見れるようになります。
まとめ.ママキャリア相談のミートキャリアって評判や口コミはいいの?私の体験談を紹介
ミートキャリアの魅力をまとめました。
- 求人紹介を前提としない中立的な相談が可能
- 忙しいワーママでもオンラインでプロにキャリアを相談できる
- ワーママの悩みに触れてきた百戦錬磨のカウンセラーがいる
ミートキャリアは、働き方や転職に悩むワーママにとって、大変心強いサービスです。
オンラインのキャリアカウンセリングで話してみることで、本当は自分がどんな働き方がしたいのが見えてきたという口コミもあります。
ママとしてのキャリアに悩んだら、ぜひ利用してみて下さい。
▼ワーママに最もおすすめの転職サイトは『リブズキャリア』

▼ワーママ向けの転職サイトまとめ

※ワーママの心を軽くするLINEマガシンも読めます。

ワーママとしての相談って、なかなかできないですよね。
子育てで友達とゆっくりおしゃべりする時間もないし、旦那にママの気持ちを分かってもらうのも難しい…。
そんな時は、私とLINEでお話しませんか?