在宅ワーク

在宅勤務では子供を放置で罪悪感…どうする?のアイディア5選(未就学児編)

在宅勤務でも 子供も親も楽しめる アイディア集
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

テレワーク、リモートワークの推奨により、在宅ワークをしながら自宅保育をしているママが大勢いらっしゃいます。

でも、「小さい子供が家にいるのに仕事に集中できるわけない!」という声も聞こえてきます。

特に子供が遊んで欲しいと言ってくるのに相手をしてあげられないことにストレスを感じることも多いです。

さち
さち
根本的な解決は難しいですが、少しでも子供が楽しめるような工夫をまとめましたので、ヒントになれば嬉しいです。

在宅勤務ワーママの現実

在宅勤務ワーママの現実

まずは、世間の在宅勤務ワーママの現実をお伝えします。

ベビーシッターサービス『キッズライン 』の調査によると、75.5%の人が「子供がいると集中できない」と回答しています。

在宅ワーク、子どもがいると集中できない”75%”

(参照:キッズライン>「子どもがいると集中できない」75.5%。在宅勤務ワーママの調査結果。

アンケート結果ではこのような回答も見られました。

子供が遊んで欲しいといってくるので、なかなか集中できない。仕事に集中するには、youtubeをみせたりと最後には運動したくなって収拾がつかなくなることもある。

子供が長時間一人遊びすることはできないです。ママが近くにいると一緒に遊べるものと思っているようです。

子供は「ママが家にいる」のに遊んでもらえず、こちらも大事なビデオ会議の際など、子供が入ってきてしまい「邪魔しないで!」と言ってしまうなど、双方に悪影響。

子供と一緒に家にきるので遊んであげたい気持ちと、仕事に集中しなきゃ、というワーママの葛藤が感じられます。

アイディア①英語の動画やDVD

YouTubeやテレビばっかり見せているとすごく罪悪感を感じませんか?

「あー、子どもと一緒に家のいるのに、YouTubeばっかりで子供の成長に悪いことしてるー。だめなママだぁ…。」

在宅勤務をしていると、1日に4時間も動画を見せてるってよくある話ですよね。
SNSでも見かけますが、罪悪感を感じて辛くなってしまうママが多いです。

そこで罪悪感が全くなくなるわけではないですが、私は「英語のDVDタイム」を作っています。

「英語のDVDタイム」は、動画を見せているのではありません。
幼児向けの英語教室に通っている時間と一緒だと思い込んでいます!

子どもが小さいうちに英語の音に触れておくのは良いことだと言う専門家の意見をよく見かけます。

お金をかけなくても英語に触れることはできますので、おすすめの英語タイムの作り方をお伝えします。

同じ動画を繰り返し見ることで単語や歌を覚えるようになるので、決まった動画を流すことがおすすめです。

Youtubeの無料英語動画

Youtubeでも英語動画はたくさん見られます。
1つ1つの動画を見せ続けずに、1つの動画が終わったらどうだったか感想を聞くなどして、メリハリはつけるようにしましょう。

では、YouTubeで人気の英語チャンネルを3つ紹介します。

Pinkfong! Kids’ Songs & Stories

51億回というけた外れの再生回数を記録する動画もある大人気チャンネル。

個人的にはABCフォニックスも含んだこの動画が好きです。
Sing and Master the Alphabet From A to Z!

このチャンネルの幼児向けの英語DVDも発売していますね。
人気の動画を56曲も集めていてボリューム満点。

フォニックスは小さいころに耳に慣れされておきたいですよね。
リズムが良く楽しい曲ばかりなので息子も釘付けです。

※楽天市場のみ在庫がありました。

Peppa Pig – Official Channel 

海外で人気のアニメ『ペッパピッグ』です。

英語でのアニメなので何を言ってるか分からないかもしれませんが、絵がかわいいので飽きずに見れると思います。

うちの旦那は鼻を鳴らす音が苦手みたいですがw
私は絵がかわいくて好きですし、2歳の息子も「pigみるー」と気に入っています。

DVDも発売していますね。

BabyBus – Nursery Rhymes

こちらも大人気の動画、ベビーバス。

パンダの女の子と男の子が主役で、英語のアニメと歌が組み合わさったチャンネル。

①②の動画と同じように日本語のチャンネルもあるので、気に入ったら『BabyBus – 子供の歌 – 子どもの動画』で日本語のアニメや歌を見ることもできます。

かわいいアニメと覚えやすい歌で楽しく英語に触れることができます。

DVDで大人気のグーミーズ

『Goomies』という、アニメあり、歌ありのDVDです。

goomiesの説明画像

こちらはYouTubeには動画がないため、DVDを購入して見ることになります。

楽天市場のページに飛ぶとサンプル画像が見れるのでそちらをご覧ください。

うさぎと恐竜がメインのアニメと歌が交互に流れてきます。
エピソードも30話、90分間も入っていてボリューム満点。

私が友達の家で見て、「これかわいいい!欲しい!」と叫んだ一品です(笑)

友達の子ども達は楽しそうに歌って踊って楽しんでいました。
友達の家には、英語DVDはこの1本しかないそうですが、それでも十分かも~という内容。

英単語もフラッシュカード形式でたくさん覚えられます。

これを毎日1回流せば英語耳は十分育つのではないでしょうか。
(何よりかわいい!)

おうちで英語教育を何かやりたいなーと思っているママに最適なDVDです^^

DVDなので車の中で見れるのも嬉しいですね。

無料会員登録のみで10%オフになるグーミーズの公式サイトからお得に購入できます。
Goomies DVDの公式サイト

英語育児にはグーミーズ(Goomies)のDVDがおすすめ!リアルな口コミ・評価
グーミーズ(Goomies)が英語育児におすすめな理由5選とリアルな口コミコロナの影響で家にいる時間が多い中、せっかくだからおうち英語をしたいけど何をしたらいいの分からないママ。 おすすめの手軽な英語DV...

ベネッセの英語教材『ワールドワイドキッズ』

我が家で一番活躍している英語教材『worldwide kids』です。
上の画像がそのキャラクターたち。
息子は4人(匹?)とも大好きです。

このブログを書いている今も、息子はワールドワイドキッズのフォニックスDVDを夢中で見ています。

ベネッセの本格的な英語オンリーの教材で、こどもちゃれんじEnglishよりも本気で幼児英語をしたい家庭向けの教材です。

ディズニーの英語システムをやりたいけど高すぎてあきらめた家庭が始めることも多いです。
まさに我が家のことです(笑)

ディズニーの英語システムの公式サイト
 (無料サンプル+お風呂ABCポスターがもらえる)

ステージが0から6まであり、英語のDVD25巻、絵本28冊、おしゃれでクオリティの高いおもちゃが7つ、タッチペンと専用の絵本が12冊と、内容盛りだくさんです。

ベネッセが作った教材なので、子どもの心をつかむのがとっても上手です。
DVDは1つ1つは短めで切り替わっていくので、興味がないコーナーがあっても次のコーナーでまた釘づけになります。

我が家は在宅勤務に限らず出社する日でも毎日見ています。
1つのDVDが30分ほどなので、少なくとも2回は見て1時間は英語に触れています。

通信教育の英語で物足りないと言われる、アウトプットの機会については、英語コンサートやワークショップ(対面での英語レッスン)、オンラインでの英会話レッスンもあるので子供にあうアウトプット方法が選べます。

全部で21~26万円くらいかかるため高額に感じますが、2歳~5歳などの3年間使うとすると、一日200円程度で学ぶことができます。

受験や大人になってから、スピードラーニングのような英語耳を作る勉強をする必要がなくなるので、決して高い買い物ではないと思っています。
(スピードラーニングは全48巻購入すると20万円超えます。)

楽しくて役立つワールドワイドキッズは、子供へのプレゼントとして最適だと思っています。

ワールドワイドキッズを詳しくみる
※お友達紹介を希望の方は「お問い合わせ」からご連絡ください。

動画を見せる時のちょっとした工夫メモ

私はタブレットで動画を見せることに抵抗があり、テレビに映して1m以上の距離を開けて見せるようにしています。

Yotubeの場合は、PS4を使う、パソコンとテレビをHDMIケーブルでつなぐ、Fire TV Stickを購入して繋ぐ、などの方法があります。

Amazonの『Fire TV Stick』は、1本あればYoutube、Amazonプライム・ビデオ以外にもHuluやNetflix、U-NEXT、AbemaTV、DAZN、dTV、ディズニーシアター、FODなども有料チャンネルもテレビで見れるようになります。

↑入荷されました!(2020.5.17現在)

私と同じように近距離で動画を見せることに抵抗がある方は参考にしてください。

アイディア②知育系の動画やDVD

NHKの『おかあさんといっしょ』『いないいないばあっ!』『みいつけた』などを見ている家庭もかなり多いと思います。

歯磨きや着替えなどの生活習慣を身につけるのにいいですよね。

でもこれらの番組だけでは1日は過ごしきれない!というママのために、どうせ動画を見せるなら「知育系の動画を見せよう!」という試みも罪悪感を減らすことができます。

英語教室ではなく、知育教室に通っていると思い込みましょう。

Youtubeの無料知育動画

知育系の動画もYoutubeででたくさん見れます。

その中でも人気のものを紹介しますので、気になったのがあればチャンネル登録してみて下さい。

①ノッカーナアニメーション nokkana animation 

赤ちゃんや子供向けの知育アニメを配信している人気チャンネルです。

登録者数は199万人。
「知育」で検索すると一番上に出てくるチャンネルです。

どうぶつ、虫、やさい、のりものなどのクイズやパズル、間違い探しなどもあって楽しめます。

動きがゆっくりの動画なので目にも優しそう。

せっかく見せる時間がたくさんあるなら、知育動画を見せて賢い地頭を育てていきましょう。

②しまじろうチャンネルのオンライン幼稚園

こどもちゃれんじのオンライン幼稚園※画像なのでクリックできません。

こどもちゃれんじのオンライン幼稚園

コロナの影響ででおうち時間を過ごす子供に向けて、こどもちゃれんじを運営しているベネッセが配信している動画です。

平日毎日、10時からと12時から配信しています。

1つの動画で2時間ほどの長さがあり、幼稚園や保育園で過ごしているような疑似体験ができる仕組みになっています。
(12時配信分は50分間が食事タイムです。)

まさにコロナでおうち時間をすごす子供たちのための番組。
先生のお話や歌や踊り、動物あり、化学あり、しつけありの盛りだくさん。

しまじろうに興味がない子供でも楽しむことができます。

これだけで毎日3~4時間は楽しめますね。

動画は公式サイトから見ることができます。
こどもちゃれんじのオンライン幼稚園

前回の動画も見れるので、リアルタイムでなくても好きなタイミングで見れるのも嬉しい。

また、今はこどもちゃれんじ自体の人気も増しています。

月2,000円でおもちゃ、絵本、DVDが付いていて、すべてが連動しているので長く楽しく遊ぶことができます。

さち
さち
我が家はこどもちゃれんじでトイレトレーニングしていますが、しまじろうれっしゃを使うとトイレに行きたがってくれるので助かります。

こどもちゃれんじを詳しく見る

「さんまの東大方程式」で紹介された七田式教育のDVD

さんまさんのTV番組でも紹介された「七田式教育」。

七田式教育のレッスンを受けられる「七田式教室」は月額料金が20,000円程度かかるにも関わらず人気の幼児教室です。

さち
さち
私も体験レッスンにはいったけど、徹底したレッスンですごかったです。

そんな幼児教育として人気の七田式教育ではいくつかDVDも出しています。

その中の一つにフラッシュカードを動画で流してくれるものがあります。

70分で600語をインプットする教材です。

英語と日本語の2つのバージョンがあるので、大人が英単語を覚えるのにも使えるという口コミもありました。

安くはないですが、これ一つで語彙を増やすことができるので、いくつものワークをして覚える必要がありません。

子供は目と耳が良く、記憶する天才です。

七田式教育を受けていると思って毎日見てみましょう。

アイディア③少し簡単にできて楽しいワーク

ワークはやりたがらない子供もいますが、分からないと途端につまらなくなるものです。

公文で七田式でも、モチベーションを保って続けるために少しだけ簡単なワークを推奨しています。

子供の好きなキャラクターのワークやタブレットで楽しめるものだと、飽きずに続けてくれるかもしれません。

勉強にもなるのでぜひいくつか試してみて下さい。

うんこドリル

Amazonの幼児用ドリルのランキングでも圧倒的な人気のうんこドリル。

どうしてこどもってこんなにうんこが好きなんでしょう。
チコちゃんが、「自分からうまれてくる子供のようなものだから~」って言ってましたが、愛着があるんでしょうね。

3歳対象のワークもありますで、未就学児でも楽しめますね。

こどもちゃれんじのワーク

我が家でも人気のこどもちゃれんじのワーク。

全ページがカラーで、できたらご褒美シールを貼っていく仕組みです。

そのシールがほしくて2歳児はどんどん進めて行って、3日くらいで1冊終わってしましました。

幼児教育のプロ、ベネッセが作った教材なので楽しく学ぶことができます。

七田式プリント

先ほども紹介しました、「さんまの東大方程式」で紹介された七田式教育のプリントです。

七田式教育の中でもこのプリントは大人気。

さち
さち
このプリントは私も興味津々。購入を検討しています。

〇×が書けるようになったらプリントAに取り組めるようになります。

価格は安くはないですが、幼児教育は中高の教育に比べて費用対効果が高いと言われているので、今のうちに子供に投資しておくのは良いと思います。

ポピー

ポピーで届くドリル

毎月1000円前後でワークと親向けの情報誌が届く『ポピー』。

市販のワークをどれにするか悩んでいるなら、毎月必ず届くポピーを活用するのもいいですね。

こどもちゃれんじのようにおもちゃが届くことはないので、家にモノが増えるのが心配なママにおすすめです。

幼児ポピーを詳しく見てみる

スマイルナビ

スマイルゼミ幼児コース

タブレット学習で一番人気のスマイルゼミ。

最初は特に子供が集中してやってくれるので、自宅保育をしている今の時期にとても有効です。

翌日配送なので、早くて明後日には手元に届くのもありがたい。

2週間試すことができるので、子どもに合わなかったら電話で解約し、全額返金をしてもらうことができます。(つまり無料!)

お家で勉強させたいけど紙のワークはやりたがらない、というご家庭は試してみる価値がありますね。

スマイルゼミ【幼児コース】を詳しく見てみる

アイディア④パズル、粘土、ブロックなど集中できるおもちゃ

新しいおもちゃを買って、在宅勤務を乗り切っている、というママも多いというアンケート結果があります。

  • でもどんなおもちゃを買えばいいの?
  • おもちゃばっかり与えていいの?

という不安もあると思います。

そんなママはこちらを参考にしてください。

ジグソーパズル

子供4人を全員東大理Ⅲに合格させた伝説のママ、佐藤亮子さんのイチオシです。

以前は公文式では「3歳までに100ピースのジグソーパズルができたら東大に行ける」と言われていたほど。

私もその話を聞いて、とりあえず55ピースのジグソーパズルを購入しました(笑)

もちろん3歳以上でも脳にはいいと言われているので、何歳でもやりたい遊びですよね。

子供の好きな、アンパンマンとかトーマス、乗り物、プリンセスなどなら飽きずに何度でも繰り返し遊んでくれますよね。

※楽天市場のみ在庫あり

※Amazonのみ在庫あり、送料込みで高めの価格設定

おうちで砂場遊び

この『キネティックサンド』という不思議な砂、ご存知ですか?

口コミが1397件もあって平均★4.3という高評価!
大人気なんですね。

98%砂でできているんですが、粘土のように固まってちらからない。
スウェーデン産で安全性も評価されているので安心。

砂遊びは手を使うし想像力も鍛えられるので最高の知育トイ。

(2020.4.20の時点では色によって在庫がありましたが、在庫切れが続出していているようです。)

キネティックサンドとセットで使えるテーブルもあります。

雨の日に家で遊ぶ時も使えますね。
室内で楽しく砂場あそびができるなんて…私もこれを買おうか悩みます~。

その他おうちで楽しめるおもちゃ3つ

他にもこんなおもちゃ達があります。
子供が楽しく遊ぶ様子を想像すると、どれも買いたくなります。

どれも親が構わなくても一人での楽しく遊べると思います。

床に広げてお水で絵を描くお絵かきシート。
水で書くので家が汚れる心配がなく、目を離していても大丈夫。

紙の大きさに制限されず、ダイナミックな絵が描けるので子供の知育にも良いですよね。

あいうえおを書く練習もできるし、スタンプとローラーもついてくるので長く楽しめますね。

これがあれば、子どもの遊びや勉強意欲がグッと高まりそう!!

部屋の中に置いて子供専用のスペースを作ってあげれば絶対に喜びますよね。

車の中でジュニアシートに乗った状態でも使えるので、運転中におもちゃを落として「ママ取って~」と言われることも激減します。

これも魅力的ですね~。

こちらは本当の粘土。

スーパーマーケットごっこができるようにボリューム満点のセット内容。
この価格でこんなに盛りだくさんでいいのかな?と心配になるくらい。

粘土なのでスーパーマーケットごっこに飽きても遊び続けられます。

他にも、トイザらスのホームページに「おうち遊びが楽しくなるおもちゃ大集合」特集がありますので、こちらも参考にしてください。

トイザらス オンラインストア

アイディア⑤ベビーシッターを定期的に利用

在宅ワークをしながら自宅保育をしている場合、ベビーシッターを利用する選択肢もあります。

政府より補助金を受け取ることができます。

ベビーシッター利用支援事業の特例措置について

小学校等の臨時休業に対応して、ベビーシッターを使う時に割引券を利用できます。

内閣府子ども・子育て本部が出したこちらの文書にその内容が掲載されています。

内閣府のサイト(新型コロナウイルス感染症対策のための小学校等の臨時休業等に関連した企業主導型ベビーシッター利用者支援事業におけるベビーシッター派遣事業(通常
分)の特例措置の延長等について)

ただ、内閣府の文書だけでは理解が難しいので、分かりやすいベビーシッターサービス『キッズライン』のサイトをご覧ください。

内閣府が4月も1人あたり(26万4000円)のベビーシッター補助を決定

一部引用します。

通常はベビーシッター利用1回につき、対象児童×2,200円の割引で、1日あたり1枚まで(月最大24枚まで)の補助を受けられる制度です。

しかし、このたび内閣府が当面の間で1日あたりの割引券の利用枚数の対象児童1名1日5枚まで、一世帯月最大120枚まで利用できる方針を決定しました。

この措置により、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う休園・休校でお子様の預け先にお困りの親御様は、ベビーシッターを利用した場合、1ヶ月あたり最大26万4000円の補助を受けることができます。

単純計算をすると、1日に11,000円のベビーシッター割引を受けられると読み取れます。

割引券は勤め先の企業を通じて取得する必要があるなど使い方は複雑に見えますので、まずは勤務先に確認をしてみて下さい。

4月以降は新たにフリーランスや個人事業主も対象となるのですが、申請方法などはまだ決まっていないようです。

動きがあればこの記事に追記していきます。

おすすめのベビーシッターサービス『キッズライン』

キッズラインTOP画像

私のおすすめのべビ―シッターサービスは『キッズライン』です。

キッズラインの魅力

  1. オンラインで簡単に予約できる
  2. 単価がリーズナブル
  3. 利用者が多いので安心

知名度も利用者数も多く、安心して依頼できます。

都心はもちろん、地方でも多くのベビーシッターさんが登録しています。

利用者は必ずシッターさんに対して口コミを書くようになっているので、良い口コミが多ければ本当にいいシッターさんだと考えられますね。

私もキッズラインを利用しましたが、丁寧で穏やかな方が来てくれました。

ベビーシッターサービスを考えている場合、まずはキッズラインを利用するのが良さそうです。

キッズラインの公式サイト
※3000円分のポイントがもらえる紹介クーポンコードは「kids_6967568529」

ベビ―シッターサービスについて、私の知人で「年間50万をベビーシッターにかけてでも今の仕事とママの心の健康を維持するには安い!」と割り切ってるママがいます。

割り切れるママって強いですよね。
多忙すぎるワーママには大事なことです。

仕事を辞めることに比べたら手元に残るお金は圧倒的に多いため、ママの負担を減らすために積極的に使ってましょう。

※シッターさんから感染するリスクなゼロではないため、サービス利用後は高齢のご両親とは接触しないなど気をつけましょう。

まとめ.在宅勤務では子供を放置で罪悪感…どうする?のアイディア集(未就学児編)

在宅ワークをしながら自宅保育をする時に使えそうなアイディアはあったでしょうか。

家から出られずに親子ともにストレスがたまりやすい時期ですが、お子さんを改めて見つめなおす良い機会にもなります。

お子さんの興味が広がるものをいくつか試してみてくださいね。

ご自宅での慣れないお仕事も大変だと思いますが、体に気を付けてお仕事頑張ってください。

 

▼子供と家で一緒に遊びたいママ向けの記事はこちら

新型コロナで自宅待機。子供と家での遊び方をまとめました【随時更新】
新型コロナで自宅待機。子供と家での遊び方をまとめてみた新型コロナウイルスの影響で、自宅待機やテレワーク、子供が一日中家にいる、という状況が増えていますよね。 LINEの相談で「おすすめ...

▼食材宅配サービスの口コミはこちら

おうちコープのリアルな口コミ
おうちコープの口コミ!3年愛好家によるリアルな声とおすすめ7商品おうちコープの『リアルな口コミ』と『おすすめ商品』についてまとめました。 食材宅配サービスの王道といっても過言ではないおうちコープ...

▼家でも通勤でも耳で本を聴けるオーディオブックもおすすめです。

オーディオブックの使い方!忙しい人こそすきま時間に本を聴く習慣を。
オーディオブックの使い方!忙しい人こそすきま時間に本を聴く習慣を。本を読みたいけど時間がない、と感じることはありませんか? 私はマーキングマザーであり、子供は2歳。 家事と育児と仕事で本を読...
働くママに知って欲しい!女性のための転職サービス
リブズキャリアの公式サイト画像

おすすめ度:5 out of 5 stars (5 / 5)

公式サイト:https://libinc.jp/

仕事で悩んでいるママにはぜひ活用して欲しい転職サイトです。
最大の特徴は女性専用であること。

『フルリモートOK(在宅ワークOK)』や『短時間勤務相談可』というワーママにとってお宝のような案件がありますので、子どもが小さくてもチャレンジできるお仕事が見つかりやすいです。

首都圏が多いですが地方の求人もあります。
全国OKのリモート案件も見つかります。

求人情報にはママが知りたい情報が満載。

企業からのメッセージではこんなものもあります。

私たちの職場では、在宅だけでなく「突発的なお休みや遅刻早退中抜け」に対して極めて寛容です。
というか相互に「当たり前にあること」なので特に気にもとめないレベルです。
・子供の突然の高熱やケガ
・PTAから突然役員会の召集
・台風で幼稚園が休園
ということはよくあります。
みんなスラックやチャットワークで事情を共有して「終わりです」
「了解です~」
「お大事に~」
「〇〇さんも無理しすぎないように~」
「お子さん優先で!」
という掛け合いが日常です。
(参照元:リブズキャリア>株式会社グローバルウェイ

こんな職場で働きたい!と思えますよね。

あなたの理想の求人に出会える可能性が上がりますので、ぜひリブズキャリアに登録して活用してみてください。

さち
さち
転職を考えてるワーママにぜひ登録してほしい転職サイトです。

無料の会員登録で求人一覧が見れるようになります。
登録は簡単です。

\無料の会員登録はこちら/

▲3つの質問で最適な利用方法が分かる!▲

派遣社員に興味がある場合は、この派遣会社に登録しておくといいです。

テンプスタッフの公式サイト

派遣会社の大手。全国対応で求人数が多いです。
事務系のお仕事が多いのが特徴。

おすすめ度:5 out of 5 stars (5 / 5)

公式サイト:https://www.tempstaff.co.jp/

派遣の仕事ってどんなのがあるんだろう?と思ったら、まず登録して希望条件で検索してみてください。

派遣は正社員と比べて求人数が多いです。
家の近くで募集していることもあります。
実際に私の家の近くで名前を知ってる大きな会社が募集していてびっくりしました。

登録は3分で完了します。
派遣ってどうなんだろうと思ったらぜひ相談してみて下さい。
忙しい場合は、家から近い求人が見つかったら電話で連絡をしてもらうこともできます。

今すぐ転職を考えていなくても、家の近くでどんな仕事ができるか調べておくことは、いざおいう時に大切です。

ぜひ登録しておいてください。

\3分で登録できる/

▲女性向けの求人が多いからママに人気▲

 

あなたの理想の求人に出会えますように。
心から応援しています。