インスタで投稿した内容で「詳しくはブログに載っています」と紹介したものはこのページにまとめています。
ジャンプできる目次
ワーママの年収はいくら?

ワーママの年収を雇用形態ごとに詳しく調べました↓

時短正社員の求人なんてあるの?

あります。
探し方にコツがいりますが増加傾向にあります。
東京23区とその他地域では使うべき転職サイトが違うので、記事を参考にしてください。

↑の記事で紹介している時短正社員の転職サイト
ワーママが転職したいと思った理由5選

インスタアンケートでは、回答いただいた59人のママ全員が転職を考えたことがあるとのこと。
ワーママになると働き方に悩みますよね。
理想的な働き方を考えるためにも、世の中にはどんな求人があるのかチェックしてみてください。
在宅ワークのメリット・デメリット
子供が小学生になって帰ってきたときに「おかえり」と言えるのは幸せですよね。
在宅ワークについて詳しくまとめたので参考にしてください↓

朝ヨガで寝落ち対策!

寝落ちに困ってところ、朝ヨガを始めたら朝早く起きれるようになりました!
ヨガをしても30分くらい余裕があり、家事をしたりリラックスしたりできる貴重な時間がとれるように!
朝ヨガについて詳しくブログに書いたので参考にしてください↓

やめた家事をまとめました。

インスタで発信しているやめた家事シリーズについて、ブログにもまとめています。
特に人気なのは、『作り置きをやめた』です。

おうち英語の新定番!

1枚買うだけでたっぷり遊べる英語DVD、goomies(グーミーズ)が我が家で大活躍!
歌だけのDVDはたくさんあるけど、生活の中で使えるフレーズが学べるのは貴重な存在。
可愛いから飽きにくいので長く遊べます。うちの3歳児も大好き。車でも見ています。

私が利用している料理キットは『オイシックス』と『コープ』

オイシックスもコープも、どちらの料理キットにもとっても助けられています!
20分で2品作れるオイシックスはおしゃれでおいしい。
コスパ良く量も多めのコープは種類が豊富。
迷ったらまずはオイシックスの半額以下のお試しセットが断然お得です。
コロナの影響で人気沸騰中なのでお早めに。
\20周年の特別お試しセット/












